【イベント情報】吉備路文学館/吉備路の文学者 生誕・没後記念展2025

 

 

 

吉備路の文学者 生誕・没後記念展2025

【開催期間】9/23(火)~ 11/30(日)
【開館時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)
【休館日】毎週月曜日(祝日は開館)、祝日の翌日(9/24、10/14、11/4、11/25)
【入館料】一般400円、大学・高校生300円、中学・小学生200円

■展示文学者
岸田吟香(没後120年)
戸川残花(生誕170年)
木下利玄(没後100年)
米川正夫(没後60年)
石川達三(生誕120年・没後40年)

併催/企画展 「吉備路ゆかりの文学者を知る」(2階展示室)

 

関連イベント
岡崎隼人 氏(小説家、岡山在住)講演会・サイン会

開催日:10/25(土)
会場:吉備路文学館
定員:50名(要予約、先)
申込方法:電話でお申し込みください Tel.086-223-7411

●講演会(13:30~14:30頃)
「なぜ書くのか?どう書くのか?―創作秘話、小説の力、岡山で執筆する意味―」
●サイン会(講演会終了後~15:00頃まで)
「書店階段」(岡崎隼人著、講談社、2025年8月)発売記念

※入館料で参加いただけます
※サイン会対象書籍「書店怪談」は10/25)に吉備路文学館で販売します(現金払いのみ
※なるべく公共交通機関でお越しください

 

 


吉備路文学館
岡山市北区南方3-5-35
Tel.086-223-7411
■WEBサイト