【イベント情報/おやこで行こう♪】岡山市立図書館の5月の行事
目次
岡山市立中央図書館
●かみしばいのじかん
5/1(木)・8(木)・15(日)・18(日)・22(木)・25(日)・29(木)各日15:00~15:15
紙芝居の実演
対象:幼児から
●こどもの読書週間 おはなしのじかんスペシャル
5/3(土祝)11:00~11:45
「とりのみじい」ほか
対象:幼児から
●こどもの読書週間 スペシャルかみしばい
5/4(日祝)15:00~15:40
読み聞かせや手あそび、工作など
対象:幼児から
●こどもの読書週間 こどもの日を楽しもう!
5/5(月祝)15:00~15:40
読み聞かせの後、季節の工作をします
対象:幼児から
●こどもの読書週間 にんぎょうげき
5/10(土)15:00~15:40
「ゆかいなおやさい」ほか
対象:幼児から
●絵本読み聞かせ体験
5/14(水)・24(土)10:30~11:00
赤ちゃん絵本を中心に親子で読み聞かせ
5/14…テーマ「あいさつごあいさつ」
5/24…テーマ「みんなでわいわい」
対象:1才くらいまでの赤ちゃんとその保護者の方
●おやこおたのしみ会
5/23(金)10:30~11:00
絵本の読み聞かせ、手あそび、工作など
対象:1歳から3歳までのお子さまとその保護者の方
※申込制・定員15組・来館または電話にて5/10から受付
●えほんのじかん
5/28(水)15:00~15:30
テーマ「のりもの」
対象:幼児から
岡山市立幸町図書館
●こどもの読書週間 おはなしの会
5/4(日祝)15:00~15:30
「ホットケーキ」ほか、楽しいストーリーテリングなど
対象:幼児から
●おやこおたのしみ会
5/9(金)10:30~11:00
季節の絵本の読み聞かせ、かんたんな工作など
対象:1歳から3歳まで
※申込制・定員15組程度・来館または電話にて4/11から受付
●こどもの読書週間 えほんのじかん
5/10(土)15:00~15:30
楽しい絵本の読み聞かせなど
対象:幼児から
●おはなしの会
5/18(日)15:00~15:30
「めうしのブーコラ」ほか、楽しいストーリーテリングなど
対象:幼児から
●おとなのためのおはなし会
5/29(土)10:30~12:00
楽しいストーリーテリングなど
10:30から12:00 おはなしの時間(外国のおはなしと日本のおはなしの2つ)
対象:一般
岡山市立浦安総合公園図書館
●かみしばいのじかん
5/4(日祝)・18(日)各日11:00~11:30
対象:幼児から
紙芝居や絵本の読み聞かせ
●えほんのじかん
5/7(水)・28(水)各日14:00~14:30
対象:幼児から
絵本の読み聞かせ
●おはなしのじかん
5/25(日)11:00~11:30
対象:幼児から
ストーリーテリングや絵本の読み聞かせ
岡山市立伊島図書館
●おたのしみかい
4/20(日)11:00~11:30
絵本の読み聞かせ、てあそびなど
対象:乳幼児から
※申込制、来館または電話で
岡山市立建部町図書館
●おはなし会
5/24(土)11:00~11:20
対象:幼児から
絵本、紙芝居の読み聞かせなど
岡山市立御津図書館
●拡大おはなし会
5/10(土)14:00~14:40
パネルシアター、絵本、紙芝居の読み聞かせ、工作など
対象:幼児から
●おはなし会
5/24(土)14:00~14:30
絵本、紙芝居の読み聞かせなど
対象:幼児から
岡山市立瀬戸町図書館
●おはなし会
5/10(土)・17(土)・24(土)各日11:00~11:30
対象:幼児から
絵本、紙芝居の読み聞かせなど
岡山市立灘崎図書館
●おはなしのへや
5/7(水)・21(水)各日14:30~14:50
絵本、紙芝居の読み聞かせなど
対象:幼児から
西大寺緑花公園緑の図書室
●こどものじかん
5/10(土)15:00~15:30
えほん「でんしゃにのって」ほか
対象:幼児から
●赤ちゃん読み聞かせ体験
5/14(水)11:00~11:30
赤ちゃん向け絵本の紹介と読み聞かせ
対象:1歳までの赤ちゃんとその保護者の方
※申込制・来館または電話にて 4/22から受付