【イベント情報/おやこで行こう♪】岡山市西ふれあい児童館5月の行事
■西ふれあい児童館 5月の行事
目次
●児童館ご利用者及び同居ご家族に発熱等風邪症状がある場合はご利用を控えていただくようお願いします。
●過密になることを避けるため、当面幼児クラブ、保育室の利用は定員を設けて実施します。
●受付時に連絡先の記入をお願いします。
●家庭で検温してご来館ください。
●保護者の方はマスクの着用にご協力ください
●利用時間の制限をさせていただくことがあります。
●保育室にの玩具等の消毒のため、1日2~3回程度入らせていただきます
るんるんクラブ
【時間】木曜日10:30~11:30(受付10:00~)
【対象】2才以上~就学前
●5/5 お休みです
●5/12 新聞紙あそび ※先着親子24組
●5/19 運動あそび(ホール) ※先着親子30組
●5/26 あそびランド・誕生会 ※先着親子24組
※5月生まれのおともだちはプレゼント準備があるので、10時20分までに来てください。
※お弁当ひろばは休みです
にこにこクラブ
【時間】水曜日10:30~11:30(受付10:00~)
【対象】1才~2才未満
●5/4 お休みです
●5/11 新聞紙あそび ※先着親子24組
●5/18 運動あそび(ホール) ※先着親子30組
●5/25 あそびランド・誕生会 ※先着親子24組
※5月生まれのおともだちはプレゼント準備があるので、10時20分までに来てください。
※お弁当ひろばは休みです
おはなしワンダーランド
【日時】火曜日 14:00~14:30(受付13:30~)
【場所】プレイルーム
【定員】先着親子24組
【対象】乳幼児と保護者
5/3 おやすみ
5/10 エプロンシアター「くいしんぼゴリラ」他
5/17 大型絵本「おべんとくん」他
5/24 大型絵本「だるまさんと」他
5/31 パネルシアター「ぞうさんのぼうし」他
※12:00~15:00 プレイルームで遊べます
なかよし広場
【日時】第1・3日曜日10:30~11:10 (受付10:00~)
【対象】乳幼児と保護者 ※先着親子24組
【場所】プレイルーム
5/1 母の日のプレゼント作り
5/15 いちごのポシェットを作ろう
おはなしタイム
【日時】第1・3日曜日 11:10~11:30
【対象】乳幼児と保護者 ※先着親子24組
【場所】プレイルーム
5/1 パネルシアター「いちご いちご いちごはどこ」他
5/15 大型絵本「ゆうたはともだち」他
赤ちゃんとゆったりタイム
【日時】金曜日 14:00~15:00(受付13:30~)
【対象】乳児と保護者(3~12ヶ月頃まで)
【場所】プレイルーム
【定員】先着親子24組
5/6 身長・体重を測ろう
5/13 親子・ふれあいあそびをしよう
5/20 子育て講座「乳児救命救急法」
ダミー人形を使って行います。 講師:南消防署妹尾出張所職員
5/27 パクパク人形を作ろう
※上のお子さまを連れての参加はご遠慮ください
※12:00~15:00 プレイルームで遊べます
チャレンジクラブ
プラバンを作ろう
【日時】5/14(土)(1)14:00~15:00 (2)15:00~16:00
【場所】工芸室
【対象】幼児(4才以上)とその保護者、小学生、中学生
【定員】各時間8名
【材料費】無料
【申込み】5/6(金)までに、電話または来館で児童館まで ※当選者にのみ電話で連絡します
親子で作ろう
UVレジンのキーホルダー
親子でおそろいのキーホルダーを作ってみませんか?
【日時】5/8(日)(1)13:30~15:00 (2)15:00~16:30
【場所】工芸室
【対象】幼児(5才以上)とその保護者、小学生・中学生とその保護者
【定員】各時間5組
【材料費】800円(親子1つずつ計2つ)
【申込み】4/30(土)までに、電話または来館で児童館まで ※当選者にのみ電話で連絡します
児童館イベント
のびのびあそびランド
いっぱい身体を動かしてあそぼう!マットのお山やソフトつみきなど楽しい遊具がたくさんあるよ!
【日時】5/8(日)10:30~11:30(受付10:00~)
【場所】ふれあいホール
【対象】1才~就学前の幼児とその保護者
【定員】親子30組(事前申込)
【参加費】無料
【申込み】電話または来館で児童館まで ※定員になり次第受付を終了します