【イベント情報/おやこで行こう♪】岡山市ふれあい児童館8月の行事
■岡山ふれあい児童館 8月の行事
目次
【事前申込について】
●来館又は電話で予約を受け付けています。
●あひる、ひよこは月3回、たまご月1回までの申込みとなります。(申込状況で変更もあります)
【定員】大ホール40組程度、プレイルーム25組程度 ※定員となり次第受付終了
●大ホールでの活動の際は靴袋をお持ちください。
●お弁当広場は当面お休みです。
●児童館ご利用者および同居家族に発熱等の風邪症状がある場合は、利用を控えていただくようお願いします。
●受付時に連絡先の記入をお願いしています。
●マスクの着用、検温・手指消毒にご協力ください。
●来館者が多い場合、時間制限・入場制限をする場合があります。
●受付時に連絡先の記入をお願いします。
あひる(幼児クラブ)
※要事前申込
【開催日】毎週火曜日 10:30~11:30※受付10:00~
【対象】2才~就学前
●8/2 夏まつりごっこ(プレイルーム)
●8/9 交通安全教室・講座(プレイルーム)
講座:交通安全教室、岡山市生活安全課職員
●8/16 運動あそび(大ホール)
●8/23 プレイランド(プレイルーム)
●8/30 敬老の日のプレゼントづくり(プレイルーム)
※製作道具(おてふき、クレヨン、はさみ、のり、セロテープ)をご用意ください。
ひよこ(幼児クラブ)
※要事前申込
【開催日】毎週木曜日 10:30~11:30※受付10:00~
【対象】1才~2才未満
●8/4 夏まつりごっこ(プレイルーム)
●8/11 おやすみ
●8/18 リトミック(大ホール)
●8/25 プレイランド(プレイルーム)
たまご(幼児クラブ)
※要事前申込
【開催日】第1・3金曜日 10:30~11:30※受付10:00~
【対象】3ヶ月~1才未満
●8/5 測ってみよう(プレイルーム)
●8/19 親子ふれあいあそび(プレイルーム)
※8/19は母と子のステーションNPO法人ミントハウスの助産師・東森さん、田中さんの子育て相談コーナーがあります。
※上のお子さまをつれてのご参加はご遠慮ください
※バスタオルをお持ちください
ベビママタイム(幼児クラブ)
※要事前申込
【開催日】第2・4金曜日 13:30~14:30※受付13:00~
【対象】3ヶ月~1才未満
8月はおやすみです。
※次回は9月9日(金)です。
絵本の時間
※当日参加受付
【日時】毎週火曜日13:30~14:00※受付13:00~
【対象】幼児と保護者
【場所】保育室
【定員】10組程度 ※定員となり次第受付終了
8月はおやすみです。
※次回は9月20日(火)です。
パパママサロン
【日時】第2・4日曜日 10:00~11:30 ※パパママ絵本 11:30~11:50
【対象】幼児と保護者
【場所】プレイルーム
8/14 うちわづくり
大型絵本「とんとんとんとんひげじいさん」
8/28 ゆらゆらさかなづくり
ペープサート「ふうせん」
※製作は20組程度です。(材料がなくなり次第終了)
※8/7、21は自由に遊びにきてね
親子手作り教室
夏休み工作【3Dペン立て】
【日時】8/7(日)14:00~16:00
【場所】2階 工作室
【講師】吉實千賀子 先生
【対象】小学生・5歳以上の幼児とその保護者
【定員】10組程度(申込多数の場合抽選)※子ども一人に保護者一人
【材料代】500円
【申込み】事前受付 ※直接児童館へ来館、または電話で申し込んでください。
【申込締切】8月2日(火)
週のあそび
夏休み中はお休みです。
9月2日(金)から始まります。
運動クラブ
夏休み中はお休みです。
9月14日(水)から始まります。